【ホームページ】個人(フリーランス)に依頼する時の確実な選び方

この記事はホームページを作りたいと思った時に「予算が足りない」という方達に向けた記事です。
私は割と正直な方なので、ぶっちゃけて話してしまいますが、予算に余裕があるなら実績があるWEB制作会社に依頼したほうが絶対いいです。余裕があるというのは最低でも30万は出せるというレベル感でしょうか。(きちんと作るとそれでも足りないかもしれませんが)
いきなり個人勢を全否定しまいましたが、私も個人勢なのでそこは大目に見て下さい。

という事で今回は「個人(フリーランス)にホームページを制作する時」について深堀りしていきたいと思います。記事の内容としては

  • なぜ個人(フリーランス)に頼むと安いのか
  • 個人(フリーランス)に依頼したほうが良い場合
  • 失敗しない個人事業所(フリーランス)の選び方

などをお伝えしていきます。

なぜ個人(フリーランス)に頼むと安いのか

まずは何故WEB制作会社に頼むと高くて、個人事業所に依頼すると安いのかという部分を解説します。多くの方は「人件費がかからないからでしょ?」と思われるでしょうが、実はそれだけではありません。全ての個人ではありませんが、以下のような理由があるのです

  1. 人件費がかからない
  2. 本来ホームページ制作に必要な工程をいくつか省略している

1番は多くの方々の予想通りなのですが、私の主観としてはそれ以上に2番が安く作れる理由の最大の理由かと思っています。
通常ホームページを作る時は

  1. 要件定義
    ホームページの目的、ターゲットとするユーザー、どのような戦略で運用するか
  2. ワイヤーフレームとデザインカンプの作成
    1番に基づいたブランディングに沿ったデザインの作成、具体的な機能をフローにした設計図の作成
  3. コーディング
    設計図とデザインカンプを元にプログラミング言語でサイトに反映できるようにする
  4. ドメインとサーバーの設定
    サイトURLとレンタルサーバーの設定
  5. テスト運用
    ユーザーとテスト運用を重ねてバグを修正
  6. WEBサイトの公開

という流れになるのですが、殆どの個人事業所は1番と2番はすっとばします(当サイトもです)。

厳密に言えば2番を飛ばすことは不可能なので、クライアントとざっくりイメージを決めて1ページずつ作りながら「このイメージで大丈夫ですか?」みたいな確認を重ねていく感じです。実はホームページ制作って1番と2番が最も人が必要で、時間もかかる部分なんです。会社で言うところの「企業理念」と「企業理念を社員や世間に認知させる方法」を決定する部分ですからね。

とはいえ、職種や従業員数等の状況によっては「そんなのなんでもええわ」って人も間違い無くいるんですよ。これはいい加減とかいう話ではなく、優先順位が「今はそれじゃない」という方々という意味です。

個人(フリーランス)に依頼した方が良い場合

そんな訳で、個人事業所は圧倒的に制作会社よりも低コストで作れるのです。とはいえ間違えてはいけない所があります。
個人に依頼する理由として「短時間で作ってほしいから」という理由で個人に頼む方がいますが、それは間違いです。なぜなら人気のあるフリーランスは、直近のスケジュールなんて全く空いていません。短時間で作って欲しい方は絶対に実績のあるWEB制作会社に依頼して下さい。
「すぐ作れます」「お安くします」この両立不可能なニーズを両立できる個人(フリーランス)は逆にクオリティ面を疑った方がいいです。

それでは本章の見出しである個人(フリーランス)に依頼したほうがいい場合をご説明します。これはシンプルに2パターンしかないと思っています(実質1パターン)。

  1. 低価格
  2. (過去に依頼したことがあれば)同じクオリティ、同じサービスが保証される

シンプル過ぎて逆に申し訳ないまであります笑。
自虐するわけではないですが、個人(フリーランス)に頼むメリットなんて安い以外は無いと思ったほうがいいです。とはいえ、それが大きなアドバンテージなんですけどね。2番はおまけ的な部分もあるのですが、もし過去に個人(フリーランス)に依頼したことがあり、それが満足の行くクオリティ・サービスだった場合、同じ事業所に依頼すれば、間違いなく同レベルのクオリティとサービスを受けられます。そこは窓口から制作まで一気通貫している個人勢の数少ない強みかもしれませんね。

失敗しない(個人)フリーランスの選び方

それではいよいよ本記事のメインの部分である「ホームページ制作の際に個人(フリーランス)に依頼する時の失敗しない選び方」についてお話します。
「そこまで急ぎの案件ではない」「ただできるだけ安価で作りたい」という方や企業がいらっしゃったら、参考になると思います。

ホームページを個人(フリーランス)に依頼する時の選び方

  1. クラウドワークスでホームページを作れるワーカーを探す
    【ワーカーの探し方】
    • トップページ上部の「クラウドワーカーを探す」をクリック
    • 検索窓に「ホームページ」と入力して検索
    • 「関連順」というタブがあるので「実績が多い順」に変える
  2. 実績の多いワーカー一覧が出てくるので気になったワーカーのプロフィイールを確認
  3. プロフィール欄にポートフォリオサイトがあるか確認して(重要)、あればポートフォリオサイトへ移動
  4. 条件が合いそうであればお問い合わせ等でコンタクトを図る

このような方法がベストかと思います。探し方の確度に関しては、私自身が血反吐を吐きながら(笑)クラウドワークスという魑魅魍魎の世界で生き抜いてきた実績があるので、相当自信あります。
※興味があったらそのあたりの面白くも切ない記事もみて下さい

【初心者必見】クラウドソーシングサイトの現実と必要な考え方

最近頻繁に投稿を続けております。管理人の清水です。今回の記事は私の実体験を元に みたいな事をお伝えできればと思います。先に言ってしまいますが、「クラウドソーシン…

1番から解説します。
なぜ「クラウドワークス」縛りなのかと言うとクラウドワークスが間違いなく国内NO1のワーカー登録者数サイトだからです(他サイトの比較表が見つからなかったのですが2023年末時点で606万人の登録ユーザーがいると言われています。)。私もいくつかのクラウドソーシングサイトに登録しましたが、なんだかんだとクラウドワークスが登録者の数も質も一番いいので、検索サイトはクラウドワークス一本でいいと思います。

そして2番のワーカー探しですが、安易に実績が多いワーカーを選ばないように注意して下さい。クライアントの評価ポイントも確認すべきですし、何より本当にサービスのいいワーカーは、何回か取引を成立させるとクライアントとのやり取りをChatworkやSlackに移行します(手数料無料になるためです)。クラウドワークスでの実績が多いというのは、それだけ初見のクライアントとのやり取りが多い(つまり継続案件が少ない可能性がある)という事でもあります。

そして3番が一番重要なのですが、自身のポートフォリオサイトを持ってるかどうかが、ホームページ制作を依頼するのであれば必須の確認事項と思ってます。これはホームページ制作でなければ別にポートフォリオサイトなんてなくても良いのです。しかし自分でホームページを作れる技術を持っているのに作らないという事は、根本的にBtoC(一般の顧客とのビジネス)には興味がなくBtoB(企業とのビジネス。ここではWEB制作会社にあたる)で稼ぐ人なんだと考えたほうが良いでしょう。
そういう人は高いスキルを持っていたとしても、コミュニケーション面に自信がないのか、一般の顧客との商売に興味がない可能性が高いです。当然サービスの質も落ちることが予測できますね。

最後4番ですが、ポートフォリオサイトがあれば媒体は何でもいいです。自分の手で商売をする意思があるフリーランサーなのかを確認する事が重要なのです。あとはポートフォリオサイトのプロフィールや制作実績、ブログ等を見て、自分のニーズに合いそうであれば問い合わせフォームから相談して下さい。きっと即レスで返ってくると思います。私だったら嬉しすぎて即レスします。

まとめ

以上がホームページ制作を個人(フリーランス)に頼む必要性がある時の、失敗しない選び方でした。ここまででポイントとなった部分をいくつかまとめておきます。

  • 予算に余裕があるなら(少なくとも30万円以上)、制作会社に頼んだほうが確実ではある。
  • 個人(フリーランス)の制作費が安いのは人件費が安いのもあるが、要件定義(方針や戦略を決める)、サイトの設計図を作る過程を省略してる個人事業所が多い。特にその部分を必要としない依頼主であれば個人(フリーランス)に依頼する需要は大きい。
  • 個人(フリーランス)に頼んだほうが良い場合
    1. 低価格
    2. (過去に依頼したことがあれば)同じクオリティ、同じサービスが保証される
  • 個人(フリーランス)の選び方
    1. クラウドワークスでホームページを作れるワーカーを探す
    2. 実績の多いワーカー一覧が出てくるので気になったワーカーのプロフィイールを確認
    3. プロフィール欄にポートフォリオサイトがあるか確認して(重要)、あればポートフォリオサイトへ移動
    4. 条件が合いそうであればお問い合わせ等でコンタクトを図る

ソースは私の経験値になってしまいます。ただフリーランス界隈では数多くの経験をして様々なクライアントやワーカーと関わっているので、確度には自信があります。機会があったらこの方法で一度探してみて下さいね。